マビノギ, リノベーションプロジェクト ‘近接戦闘才能改編’ 進行 [gameabout]

近接戦闘才能専用新規スキル 3種追加
近接戦闘才能専用新規スキル 3種が追加された. それぞれデュアルウェポンマスタリ, バッシュ, レイジインパクトだ.
1. デュアルウェポンマスタリ
- 習得条件: 両手に武器を装着する.
- 習得クエストなし
- Fランク必要 AP: 0
- Fランクから 1ランクまでの消費 AP: 231
- 1ランクまでのステータスボーナス: 体力 17 増加
- 1ランクスキル効果:
両手にそれぞれ武器装備の時
近接攻撃最小ダメージ 10 増加
近接攻撃最大ダメージ 10 増加
バランス + 15
クリティカル + 14
硬直抵抗確率 5%
防御貫通 + 9
- マスタータイトル: デュアルウェポンマスター
両手にそれぞれ武器装備の時最小ダメージ 10 増加, 最大ダメージ 10 増加, クリティカル 5% 増加
両手に武器を持つことができる人間, ジャイアントだけ習得可能なマスタリスキルだ. ランクが上がるほど最小ダメージ, 最大ダメージ, バランス, クリティカル, 硬直抵抗確率, 防御貫通ボーナスを得ることができる.
2. バッシュ
- 習得条件: コンバットマスタリ 5ランク, スマッシュ 9ランク
- 習得クエスト手順: レイナルドと会話 - ダンバートン三叉路で挫折した戦士と会話 - 挫折した戦士を倒す - 挫折した戦士を助ける - レイナルドと会話
- Fランク必要 AP : 1
- Fランクから 1ランクまでの消費 AP : 249
- 1ランクまでのステータスボーナス : 体力 9 増加
- 1ランクスキル効果 :
バッシュの状態が維持される間連続で打撃をする場合,
1打撃ダメージ 60%
2打撃ダメージ 90%
3打撃ダメージ 120%
4打撃ダメージ 200%
5打撃ダメージ 300%
以後打撃は皆 5打撃ダメージで維持
バッシュ状態維持時間 17秒, 敵硬直時間 4.5秒
ターゲットや武器を変更する場合スキル効果初期化
- マスタータイトル: バッシュマスター
最大スタミナ 20 増加, 体力 22 増加, 意志 22 増加, 保護 10 減少, 知力 10 減少
クエストを通じてバッシュがどうして単調な動作だけで成り立っているのか分かる. まさにただ一つの身振りで成り立った完璧な剣術を作るための. しかし実際モーションを見れば剣術よりは 'パタジル(…)'が浮び上がる.
習得条件はコンバットマスタリ 5ランク, スマッシュ 9ランクでスキル達成後にもクエストが来なかったらチャンネル移動あるいは再接続をすればよい.. クエストは簡単だが途中にソウルストリームも行って来る驚くべきなスケールを見せてくれる.

<'最小の手数で最大の効果を'この師匠のモットーだったようだ.>

<ソウルストリームも行って来る. 師匠もミレー試案だろう?>
バッシュは 5打撃以後からまともにダメージを出すことができるスキルだ. また, 5打撃以後にはずっと 5打撃のダメージが適用される. だから 5打撃を迅速に積むことができ, その後にも時間比でたくさん打撃をすることができる普通の速度以上の武器が良い. 普通の速度武器からはバッシュ一回に 2打撃を積むことができるからだ. 代わりにモンスターが後ろに押し出されるから, 付いて行って殴るコントロールが必要だ.

<左側から女神に捧げられた長剣(とても遅い速度), コンペイトウメイス(遅い速度), 軍官用片手剣(普通), 高出力レインボービームソード(速い速度), フェニックス片手剣だ(とても早い速度)>
□
<武器の速度別にバッシュ使用映像. 上から順番どおりとても遅い速度 - 遅い速度 - 普通の速度 - 速い速度 - とても早い速度>
鈍器類と斧類, 両手剣のような遅い速度武器はバッシュを安定的に使うことができる. ダウンゲージをよく見ながらじっくりと打撃数をふやして行けば, 攻撃される事なしに敵を退けることができる. 勿論, 普通の速度以上武器もバッシュ一回に 1打撃だけ積めば安定的に使うことができる. 敵があんまり出ないが, 体力が多くて攻撃力が強ければ 1打撃ずつじっくりと積んで見るようにしよう. 修練する時は普通の速度以上の武器を使うことをお勧めする.
3. レイジインパクト
- 習得条件: コンバットマスタリ 5ランク, カウンター 9ランク
- 習得クエスト手順: アランウェンと会話 - アランウェンの話をすべて聞く(RP ミッションプレー) - アランウェンとまた会話
- Fランク必要: AP 1
- Fランクから 1ランクまでの消費 AP: 249
- 1ランクまでのステータスボーナス: 意志 9 増加
- 1ランクスキル効果:
打撃地点周りの敵すべてに基本ダメージの 20% に攻撃
攻撃距離 5m
レイジインパクトによって被害を被った敵が次に受ける攻撃が近接攻撃の場合ダメージ 50% 追加
近接追加被害効果持続時間 10秒
追加硬直時間 1.6 秒
- マスタータイトル: レイジインパクトマスター
最大生命力 30 増加, 最大スタミナ 20 増加, 幸運 20 増加, 最大マナ 20 減少, 腕前 20 減少
レイジインパクトがアランウェンの先祖から下るスキルというのが分かる. ただ, 普通の人には呪われた技術だったからミレシアンであるユーザーだけ学ぶことができるという設定であるよう. したがって今度アップデートのメインキャラクターである ‘レノ’ もやはりミレシアンだと見える.

<それでエリン武道大会で使わないな...>
習得条件はコンバットマスタリ 5ランク, カウンター 9ランクでスキル達成後にもクエストが来なかったらチャンネル移動あるいは再接続をすればよい. 強い性能の RPキャラクターで進行するクエストであるだけに難しいことはない.
危機脱出技としての性能はちょっと曖昧だ. 使用時敵に硬直を与えたりするが, ユーザーキャラクターの硬直がちょっと遅く解けるからだ. だからレイジインパクト硬直時動いて逃げるよりはむしろウィンドミルのようなスキルで攻撃した方が良いかも知れない. ちょうどレイジインパクトに被害を被った時に追加ダメージを与える効果もある. それとも危機脱出スキルを通じて危機を兔れるようにしよう.
既存スキル改編
既存スキルの改編も一緒に成り立った. 該当スキルはスマッシュ, カウンター, ディフェンス, ファイナルヒット, ストンプ, ダウンアタック, 突進, ライトアーマーマスタリ, ヘビーアーマーマスタリ, ジャイアントフルスイングだ. 共通的に剣, 鈍器, 斧を着用して使った時特殊效果を得ることができるように改編された.
1. スマッシュ
剣, 鈍器, 斧を着用してスマッシュ使用時特殊効果が適用されるように変更された. 剣種類は出血効果, 鈍器種類はグロッキー(魔法, 錬金術使用封印)効果を, 斧種類は防御/保護減少効果を与える. 種族別に成功率の差があって他の性能は等しい.
1ランク基準スマッシュ特殊効果
刀剣類: 5秒間基本攻撃力の 20%の出血ダメージ
鈍器類: 12秒間敵の魔法, 錬金術使用封印
斧類: 22秒間防御 9, 保護 3 減少
成功確率はジャイアント 60%, 人間 50%, エルフ 40%
2. カウンター, ディフェンス
剣, 鈍器, 斧を着用して使った時, スキル使用中の移動がより自由になる.
新規効果
カウンター: 近接戦闘才能武器を着用して使用時カウンター使用中に歩くことが可能
ディフェンス: 盾を着用して使用時に走ることが可能
3. ダウンアタック, 突進
剣, 鈍器, 斧を着用して使った時, 打撃地点周りの敵すべてにスキルダメージの一定割合で近接ダメージを与える. 近接ダメージと適用範囲はランクをあげるほど増える.
4. ライトアーマーマスタリ, ヘビーアーマーマスタリ
防御, 魔法防御数値が増加した. 変化量は次のようだ.
ヘビーアーマーマスタリ (1ランク)
既存: 防御 20 増加, 魔法防御 10 増加
変更: 防御 40 増加, 魔法防御 20 増加
ライトアーマーマスタリ (1ランク)
既存: 防御 10 増加, 魔法防御 8 増加
変更: 防御 20 増加, 魔法防御 16 増加
5. ファイナルヒット
ダメージが目立つように増加したし, 剣, 鈍器, 斧を持って使えば若干の攻撃速度増加効果を受けるようになった. また, 持続時間が分かるゲージが追加された.
ファイナルヒットランク別にスキル効果
Fランク: 持続時間 20秒, クールタイム 300秒, 瞬間移動距離 4メートル, ダメージ 140%
Eランク: 持続時間 20秒, クールタイム 300秒, 瞬間移動距離 4メートル, ダメージ 150%
Dランク: 持続時間 24秒, クールタイム 300秒, 瞬間移動距離 6メートル, ダメージ 160%
Cランク: 持続時間 24秒, クールタイム 300秒, 瞬間移動距離 6メートル, ダメージ 180%
Bランク: 持続時間 24秒, クールタイム 300秒, 瞬間移動距離 8メートル, ダメージ 200%
Aランク: 持続時間 28秒, クールタイム 300秒, 瞬間移動距離 8メートル, ダメージ 220%
9ランク: 持続時間 28秒, クールタイム 300秒, 瞬間移動距離 10メートル, ダメージ 240%
8ランク: 持続時間 28秒, クールタイム 300秒, 瞬間移動距離 10メートル, ダメージ 260%
7ランク: 持続時間 32秒, クールタイム 300秒, 瞬間移動距離 12メートル, ダメージ 280%
6ランク: 持続時間 32秒, クールタイム 300秒, 瞬間移動距離 12メートル, ダメージ 300%
5ランク: 持続時間 32秒, クールタイム 270秒, 瞬間移動距離 14メートル, ダメージ 320%
4ランク: 持続時間 36秒, クールタイム 270秒, 瞬間移動距離 14メートル, ダメージ 340%
3ランク: 持続時間 36秒, クールタイム 270秒, 瞬間移動距離 14メートル, ダメージ 360%
2ランク: 持続時間 36秒, クールタイム 270秒, 瞬間移動距離 14メートル, ダメージ 380%
1ランク: 持続時間 40秒, クールタイム 240秒, 瞬間移動距離 16メートル, ダメージ 400%
6. ストンプ
既存の固定ダメージから基本ダメージの 100%で近接攻撃ダメージを与えるように変わった. また範囲も増えた. おかげで以前とは違いある程度のダメージも期待することができるようになった. しかし, スキルボタンを押せばすぐ発動されるように変わったおかげで願うタイミングに願う方向にスキルを使うのが難しくなった. 無条件でキャラクターが見ている方向にストンプが使われて不便さを感じるユーザーも多い.
7. ジャイアントフルスイング
クールタイムが減ってより頻繁に使うことができるようになった.
* 近接戦闘専用武器は?
近接戦闘専用武器はソードマスタリ, アックスマスタリ, ブラントマスタリ, デュアルウェポンマスタリの効果を受ける武器たちだ. この他の武器たち, 例えばデビルスレイヤー, 野蛮な狐の鎌, シェフの荒い包丁, レイピア, クローバーミニスピア, 剣道部木刀などの上の三マスタリスキルの影響を受けない武器たちは新規スキルを使うことができなかったことは勿論, 突進及びダウンアタック範囲化, カウンター中に移動可能などの恩恵も受けることができなかった.
意外にスノーボード, 各種かばん類アイテム, 大きいテーブルナイフ, フォーク, スプーンなどは新規スキルの使用が可能だった. 特殊改造が可能な大型鎌やメインストリームでエルフたちがしばしば使う武器に登場するレイピアなども充分に近接武器で見られるにも今度改編の恵みを受けることができないことは惜しい.

<新規スキル使用がならないことは勿論, 新しく改編された既存スキルたちの効果も受けることができない.>
新規武器追加
テストサーバーに公開された剣, 斧, 鈍器新規武器 9種が公開された. 内容は去るテストサーバーに追加されたこととほとんど等しい. すべての図面はギルモアが売っているし, 材料は影ミッションとウルラ大陸ダンジョンで得ることができる.
新規武器の基本スペックと専用改造内容, 製作時必要な材料に対しては次の記事を参考してほしい.
- [テストサーバー] 近接戦闘才能新規武器追加(http://gameabout.com/mabinogi_notice/3042077)
現在ハードモード上級ダンジョンで新規武器材料が確定補償という情報提供がある. 情報提供されたダンジョンはハードモードアルビ上級, ハードモードルンダ上級であり, 直接確認して見たダンジョンはハードモードキア上級だ. エリート影ミッションは確認結果ランダム補償だった.
*皆さんの情報提供を待ちます.
今度パッチで生じたバグ
- ウィンドミル状態でノックバックにあえばキャラクターが固まるバグ
- ジャイアントが武器スワップ時, セット効果が発動されればやんわりと入れ替えされないでラグがかかる現象
http://gameabout.com/mabinogi_notice/3048516