マビノギ、リノベーションプロジェクトチャプター3 '弓術才能改編' 進行 [gameabout]

2月 6日テストサーバーに弓術リノベーションと関わるアップデートが成り立った後すぐ後 2月 12日木曜日、正式サーバーにも弓術リノベーションが一部内容を追加してアップデートになった。 テストサーバーにアップデートになったスキルは大きい変化なしに入って来たし、アップデート情報で予告した 'アージェントショット'と新規クロスボウが新しく追加された。
1. 新規スキル 'アージェントショット'
'アージェントショット'は弓やクロスボウ攻撃が外れた時使用可能なスキルで、敵を遠くに押し出して早く次の攻撃を使うことができさせるアクティブスキルである。 攻撃が外れた瞬間アージェントショットスキルを使えば照準なしに直ちに矢を撃って敵を遠く押し出して次の攻撃の照準速度をあげてくれる。
http://gameabout.com/files/attach/images/1303079/601/103/003/6436adf25b73243c71074d4af9608248.jpg
<マグナムショットが外れた後アージェントショット-マグナムショット>
- 習得方法: サポートショット B ランク以上の時来る '危機をチャンスに変える方法' クエストを遂行する。 - 習得クエスト手順: アランウェンと会話 - アージェントショット 5回使ってみる - アージェントショットで黒ヒグマを攻撃 5回 - アランウェンと会話)
- 1ランクまでの消耗 AP: 200
- 1ランクまでのステータスボーナス: 腕前 20、スタミナ 10 増加
- 1ランクスキル効果: ダメージ 150%、アージェントショット後レンジ系列攻撃照準速度 270%、再使用待機時間 4秒
- マスタータイトル効果: アージェントショットマスター
腕前 20 増加、アージェントショット後レンジ系列攻撃の照準速度 30% 増加、体力 20 減少、意志 10 減少
クエストを受けてアランウェンと会話すればすぐ練習ランクを得るようになって、クエストを完了すれば練習ランクが完了する。 アージェントショットのノックバック効果は弓攻撃に耐性を持ったゾンビも押し出して、ディフェンススキルを使用中の敵も押し出す。
アージェントショットは攻撃が外れた時有用なスキルだが、外れた瞬間すぐスキルを使わなければならない点がちょっと不便でもある。 またスキル直後弓使いスキルの照準速度上昇は低ランクでは体感するには難しかった。
2. クロスボウ改編
これまで機動性において弓よりずいぶん不足であったクロスボウが大きい利点を受けるようになった。 人間とエルフ皆クロスボウを持ってすべてのレンジ系列スキルを走りながら使うことができる。
一般クロスボウと魔族印クロスボウ、セフィロトのクロスボウなど新たに出した場合ピアシングレベル 1が付くようになった。 既存に存在したクロスボウに追加でピアシング効果が付かない。 これはテストサーバーと等しかったが、正式サーバーには新しいクロスボウと該当のクロスボウに使うことができる新しい改造式が追加された。 戦士、魔法リノベーションと同じく 'ケルティック' 種類のクロスボウが二つの種類追加された。

'ケルティッククロスボウ'は高いバランスを持った新規武器で、改造を通じてピアシングレベルを追加することができる。 製作は木工スキルで可能である。 改造は一般クロスボウの改造に沿うが、ケルティッククロスボウだけの特別な改造式でピアシングレベルをあげることができる。
- 製作ランク: 木工 1ランク以上
- 材料: 最高級薪 4、輝く丈夫な紐 1、光を失くした金属破片 2、堅い怪獣の角 2
'ケルティックロイヤルクロスボウ'は基本的な最小、最大ダメージが高いクロスボウで、他のクロスボウより高いピアシングレベルを持っている。 ケルティックロイヤルクロスボウもケルティッククロスボウと同じく木工で製作して一般クロスボウの改造に付いてから、ケルティックロイヤルクロスボウだけの特別な改造式でピアシングレベルをあげることができる。
- 製作ランク: 木工 1ランク以上
- 材料: 最高級薪 8、輝く丈夫な紐 3、光を失くした金属破片 2、忘れられた魔法師の宝石 1、堅い怪獣の角 5
二つの新規クロスボウを製作する時必要な材料の一部はウルラダンジョン、影ミッション、演劇ミッション補償から一定確率で獲得可能である。
二つの新規クロスボウ専用改造式も追加された。 改造でピアシングレベルを 1 あげることができる。
改造名 | 改造内容 | 熟練 | 改造費 | UG | 改造NPC | 備考 |
ファーガス式 クロスボウ改造 | 最小ダメージ+ 3、最大ダメージ+3、 クリティカル+ 5、バランス+5 | 92 | 35000 | 3-3 | ファーガス | ケルティックロイヤルクロスボウのみ改造 |
鋭い仕上げ | ピアシングレベル+1 | 100 | 50000 | 4-4 | ファーガス | ケルティッククロスボウ、 ケルティックロイヤルクロスボウのみ改造 |
メレス式 クロスボウ強化 | 最大ダメージ+10、クリティカル-5、バランス-5 最大負傷率-20、射程距離+100 | 60 | 9000 | 0-0 | メレス | ケルティッククロスボウのみ改造 |
3. 照準率システム改編
弓使いの無限ストレス、照準率と命中率もパッチされた。 照準率が 70% 以上の時攻撃失敗確率が追加に減少されて、照準率が 100%である時は幸運による自動回避が発生しなくなる。 たとえ命中率が常時 100%にならなかったし切迫な戦闘状況で 70% 以上にうちにくくて体感が難しいことがあるが照準率を早くあげてくれるアージェントショットなどとともに弓使いにあって大きい役に立つように見える。
4. サポートショット
サポートショットはテストサーバーと同じく、被撃の時硬直時間、エフェクト効果、持続時間増加、スキル再使用待機時間減少などがパッチされた。 再使用待機時間は 1ランク基準人間 0.5秒、エルフ 1秒になった。
人間 1.5秒 → 5ランク 1秒 → 1ランク 0.5秒
エルフ 2秒 → 5ランク 1.5秒 → 1ランク 1秒
5. スパイダーショット
スパイダーショットはスキル再使用時間が減少した。 パッチ以前に比べてすべてのランクが 20秒ずつ減って、ずっと使うのが便利になった。 それにスパイトショットスキルを使うために必要な 'スパイダートラップ'を雑貨店でも売るようになって、厄介な点が減った。 スパイダートラップは雑貨商店で 10個 1万ゴールドで販売している。
Fランク 25秒 → 7ランク 20秒 → 1ランク 15秒
テストサーバーはこの二つのアップデートで終りであったが、正式サーバーにアップデートになりスパイダーショット使用において不便であった点が追加で解消された。 スパイダーショット後のディレイが長くて、多数の敵に相対する時スパイダーショットを撃って止めている間に他の敵の危険が露出しやすかった。 しかし正式サーバーアップデートとともに攻撃直後次の攻撃が易しくできるようになった。
6. ファイナルショット
ファイナルショットはテストサーバーで多くの不便な点が解消されたし、それが正式サーバーにもそのまま入って来るようになった。 エルフユーザー達がファイナルショットの使用において不便さになる長い再使用待機時間、バグ、持続時間減少、大きいスタミナ消耗などの問題点が多方面に解消された。
Fランク 300秒 → 5ランク 280秒 → 1ランク 260秒
再使用待機時間は Fランク 300秒で始めて 1ランクに 260秒になって、スキルが強制取り消しされる現象が消えた。 また瞬間移動使用中に持続時間が減少しないしスキル途中にポーション使用が可能なので早く落ちるスタミナも補充が可能である。 現在ファイナルショットスキル中に他のレンジスキルを使っている時、敵に 'ダウンさせられるスキル(ex スマッシュ)'を当たればスキルが取り消しされるバグがある。
7. ミラージュミサイル
'ヒュドラ練成' スキルに隠れて光をまともに見られなかったミラージュミサイルもパッチになった。 感染範囲は増えなかったが腕前によるダメージが上昇して、デバフスキルとして有用な移動中も減少効果が増加したし、何より感染効果で敵を殺すことができるようになった。
テストサーバーでも実験した, 'ミラージュミサイルバグ'は昔のままであった。 それにパッチの前とは違い生命力を 1残すのではなく完全に行動不能になってしまう。 告知事項には 'PVP 許容ユーザーが受ける被害'が直ったと言ったが、対戦をする時対戦を取り消せばミラージュミサイルが消えること以外には多くのバグがまだ残っていて注意が必要であり、必ず追加パッチが必要な状況である。
8. アローリボルバー
アローリボルバーは他の中級魔法と同じく習得において難しい点がたくさん減った。 何よりページの有効時間が全部消えたし、他の中級魔法とクエストを同時に進行することができる。 低いドロップ率、土方をしにくいダンジョンなどによって価格が空に上がっていた 7~10ページのドロップ率も上がって、学ぶ時の負担が減った。 既存にあったページの有効時間は消えない。
9. 投擲
ジャイアントの遠距離単一技、投擲スキルも大きく改編された。 ダメージはもちろんで長い再使用待機時間などによって '初めから使うことができない' スキル水準であった投擲が、ダメージが大きく上向きされて再使用待機時間が短くなったのが代表的である。 体力 3にダメージが 1 上がるようになったし、被撃時硬直増加で短くなった再使用待機時間と共に易しく運用することができるようになった。 また一般改造とともに宝石、特殊改造までできるようになったアトラートルは投擲がまともにできたスキルで作ってくれた。
アトラートルの改造式は次のようである。
改造名 | 改造内容 | 熟練 | 改造費 | UG | 改造NPC | 備考 |
重さ調整1 | バランス+4 | 10 | 1300 | 0-4 | バンスト | |
重さ調整2 | バランス+6 | 16 | 2000 | 0-3 | バンスト | |
重さ調整3 | バランス+8 | 22 | 2700 | 0-2 | バンスト | |
重さ調整4 | バランス+10 | 28 | 3400 | 0-1 | バンスト | |
重量化 | 最小攻撃力-1、最大攻撃力+6 | 25 | 3000 | 0-4 | クリューグ | |
軽量化 | 最大攻撃力+5 | 18 | 5200 | 0-3 | タウネス バンスト クリューグ | |
胴強化 | 最大射程距離+200 | 95 | 8000 | 3-3 | クリューグ | |
特殊手入れ | 最大耐久度+3 | 50 | 6000 | 3-4 | タウネス バンスト | |
ホームを整える | クリティカル+5 | 20 | 7000 | 3-3 | タウネス バンスト | |
クリューグ式アトラートル強化 | バランス-5、クリティカル+ 7、最大耐久度+2 | 50 | 9900 | 0-1 | クリューグ | |
クリューグ式アトラートル改造 | 最大攻撃力+7、バランス+8、クリティカル-4 | 50 | 12000 | 3-4 | クリューグ | |
バンスト式アトラートル強化 | 最大攻撃力+5、最大射程距離+100 、最大耐久度-1 | 60 | 9000 | 0-1 | バンスト | |
バンスト式アトラートル改造 | 最小攻撃力-3、最大攻撃力+10、バランス+5 | 60 | 10000 | 4-4 | バンスト | |
職人改造 | ??? | 100 | 20000 | 4-4 | タウネス バンスト クリューグ | |
宝石修理 | 最大耐久度+2 ダイヤモンド、1.0cm、アクアマリン、1.0cm 、ガーネット、1.0cm | 100 | 22000 | 宝石改造 0-0 | 鍛冶屋 | |
骨組みを整える | クリティカル+2、最大射程距離+200 | 30 | 9000 | 2-2 | タウネス | ボーンアトラートル 専用改造 |
羽毛選び | 最小攻撃力+1、最大攻撃力+10 | 30 | 9000 | 2-2 | タウネス | フェザーアトラートル 専用改造 |
木の手入れ | バランス+ 7、最大負傷率+30 | 30 | 8000 | 2-2 | タウネス | ウッドアトラートル 専用改造 |
10. その他変更事項
弓使い才能選択時マスターティンに学ぶ '弓術の基本' クエストで、支給する矢の個数が基本 100個から 500個で増加した。
基本的に以前テストサーバーと大きい変化なしに正式サーバーにもアップデートになったが、スパイダーショットのように必要な部分は追加アップデートになった。 弓術パッチに満足するユーザーも、不満足であるユーザーもいるがミラージュミサイルバグやスキルを使えば固まる現象のように現在発生する致命的なバグに対しては修正が至急である。
* 現在マビノギアバウト情報提供掲示板で弓使いリノベーションとアルバン騎士団の訓練所パッチ以後発生したバグを整理しています。 パッチ以前のバグも受けているから多くの情報提供お願いします。 バグ内容を整理してマビノギチームに伝達する予定です。
http://gameabout.com/mabinogi_forum2/3104520
http://gameabout.com/mabinogi_notice/3103601