00000000
【墓】_(´Å`_)....

[gameabout] 4月1日、エイプリルフールを迎えたエリンを見てみよう

オオカミと羊飼い少年、ナオNPC交代イベントを進行して

4月1日、軽いイタズラや嘘で人を欺いたりするエイプリルフールだ.
ほとんどの話は笑って済ますのが礼儀になった日だからこそ、オンラインゲームでは
この日にまるで本当のようなギャグをアップデートをしたりする.

gameabout

マビノギでもエイプリルフールを迎えるたびに、数回のイベントを進行した.
その中で2008年には、ファーガスがナオの代わりに登場して99%無料修理券を与えて、多くのユーザー達に衝撃を与えたりした.

その後の2011年エイプリルフールではどんなことがあっただろうか?

エイプリルフールを迎え、マビノギでは2つのイベントを進行した.
一つ目は伝来童話 羊飼いの少年とオオカミをパロディーにした『ティルコネイルにオオカミが現われた!』イベントだ.
4月1日中ゲームに接続すれば『オオカミ』キーワードを受け取る.
現実時間の定刻ごとにNPC『羊飼い少年デイアン』は、様々なテロップを通して、ユーザー達に助けを要請する.
この言葉はほとんどが嘘だが、たまにまともな話が出る時もある.

gameabout

デイアンに『オオカミ』キーワードを利用して登場を確認した後、ティルコネイル地域にランダムに出没する『イベント』表示が付いた
『白オオカミ』、『青オオカミ』、『黒オオカミ』、『羊オオカミ』 モンスターを武器で狩れば『エイプリルフールイベント報酬箱』をドロップする.
箱からは新しい点滅『指定オ染色アンプル』、『ラバキャットローブ』などのアイテムが出る.
たまに出没する『イベント巨大オオカミ』を倒せば『エイプリルフール特別報酬箱』を貰えて、この箱では『ヘボナローブ』のような
特別アイテムを得ることができる.

gameabout

二つ目のイベントは『ナオのエイプリルフールイベント』だ.
4月1日から4月8日点検前まで、死亡した時『ナオの助けを要請』オプションを通じて復活すれば、
普段復活を引き受けているナオの代わりに『サキュバス』が登場する姿を見られる.
このサキュバスはダンバートン聖堂NPC『クリステル』と類似の外見をしており、その他のモーションはナオと同じだ.

gameabout

しかし、今回のイベント告知で明らかにした『エイプリルフールにも楽しさがいっぱいなマビノギ』というモットーにもかかわらず、
ユーザー達は不満を訴えている.
オオカミイベントの場合、登場位置だけでなく、登場数がランダムであり、数が多くても10匹程度だった.
おかげでオオカミは見られず、懸命に走り回ってばかりする場合が多く、
いざ見つけても先打を奪われれば景品を受ける機会が消えた.

マビノギゲームアバウト『kdh344773』ユーザーは『オオカミが登場してから10秒ほどですべて死んでしまった』と言ったし、
公式ホームページウルフサーバー『白雪』ユーザーは『いっそヘボナローブを食べにアルビ上級を100周回るだろう』と不満を露にした.

ナオのエイプリルフールイベントも一度復活するたびにキャッシュアイテムである『ナオのソウルストーン』アイテムが必要であり、
NPCが変わる面白い光景もあまり見る機会が多くなかった.
どうせ進行するイベントなら、できるだけ多くのユーザー達が楽しむことができる機会を提供する方が、より良いのではないか.

양재모(라티오) 기자 ratio@
Copyright ⓒ 게임어바웃

http://mabinogi.gameabout.com/news/view.ga?news_id=2063